1年
2年
5月12日(木)5・6時間に2年生の総合的な学習のオリエンテーションがありました。
テーマは「未来に生きる」です。
実体験を通して、自分の生き方を見つめ、将来について考える機会にしていきたいと考えています。
計画・調査・実行・評価・改善の第一段階「計画」について話し合いを行いました。
最後には自教室に戻って6月7日に行われる「松山めぐり」に向けての班編制を行いました。これからの活動が楽しみです。
部活動
5月10日(火)午後から授業参観と部活動参観がありました。
今回の参観授業は学級担任以外の先生です。
その後部活動ごとの保護者会があり、今年度の部活動運営についての説明を行いました。
放課後の部活動についても自由に見学してもらいました。たくさんの保護者の方々に参観していただき、生徒も励みになりました。ありがとうございました。
運動場に落とし物がありました。「スマートブレスレット用磁気充電器」
お心当たりの方は学校までご連絡ください。
1年
5月10日(火)の5校時、1年生の総合的な学習の時間で「大洲青少年交流の家」宿泊研修説明会が行われました。
参観日でもあり、保護者の皆様にも参加していただきながら行われました。
本年度の交流の家は、6月4日(土)と5日(日)の2日間で行われる予定です。
これから宿泊研修に向けて、当日の各係の仕事の確認、準備などを行っていきます。
集団としての規律や協調・奉仕の精神を養い、仲間との心のふれあいを深められるよう活動していきたいと思います。
全学年
5月10日(火)は参観日となっております。先日保護者の方向けに「健康チェックカード」を配布いたしましたので、参観される方は体温等記入していただいて、参観日にご持参ください。「健康チェックカード」を入れる受付箱を各教室に用意しておりますので、最初に参観された教室の箱に入れていただけたらと思います。なお、当日は生徒が運動場等で部活動を行いますので、駐車場は川内支所と健康センター、下沖団地南をご利用ください。よろしくお願いいたします。本校グランドには駐車できません。
駐車場を赤丸印の3カ所用意しています。
部活動
5月3日(火)憲法記念日
男女バレーボールは上記の大会に出場し健闘しましたが、予選敗退となりました。上位進出チームは5月21日(土)からの県大会に出場します。
川内中は5月31日の郡市総体に向けて練習試合を行い、経験を積んでいます。
全学年
5月から朝の健康観察を「ロイロノート」で行うことになりました。
生徒たちは登校後、自分のタブレットを用意して体温や健康状態を入力します。
これにより、学級担任は自分のタブレットで即時に生徒一人一人の健康状態を確認することができます。
入力した記録は毎日養護教諭が集計し、記録として残したり分析したりすることに役立てています。
全学年
3年ぶりの「ストレッチ指導」です。
愛媛十全医療学院理学療法科より指導の先生とともに
学生スタッフ30名余りを迎えて
川内中学校の生徒ために「中学生の傷害予防や運動に親しむ資質の向上」を目的に行っていただきました。
男女別に分かれて、十分な距離を取って講義とストレッチの実技指導を丁寧にしていただきました。
特に運動部の生徒については、総体も近づいてきており、これからはけがをしにくい身体づくりが大切になってきます。指導して下さった先生方、学生スタッフの皆さんありがとうございました。
全学年
4月22日(金)地震発生時の避難訓練を行いました。
地震発生から4分30秒で、全員無事運動場に避難できました。
校長先生からは「命を守る」ことを最優先として行動することと
東温市から配布されている「防災マップ」についてのお話がありました。
消防署員の方からは、川中生の避難行動のすばらしさと
もしもの時、地域で川中生の力が必要とされていることを話していただきました。
東温市ホームページより防災マップ